Katie (ケイティー)の
幼児クラスの特徴
対象年齢について
対象年齢:1才半〜年少さん
※入会は年少さんまで/ 在籍は年長さんまで可能です
長時間×高頻度レッスン
~たっぷり通って、英語のシャワーをたくさん浴びよう♪~
1回75〜90分のロングレッスン
一般的なこども向けの英会話教室は、1回30〜60分が主流ですが、
ケイティーではたっぷり75〜90分!
遊び・絵本・歌・フォニックスなど、
英語にふれる時間がたっぷりあるから、集中力も育ちます♪
週1〜4回も通える!
英語を身につけるには、たくさん聞いて・たくさん話すことが大切。
言語習得には約2000時間のインプットが必要と言われています。
ケイティーでは、1回75~90分、週1〜4回通えるから、
ぐんぐん英語にふれる時間を積み重ねられます♪
開講スケジュール

平日 75分 週2〜4回コース
火・水・木・金 10:00〜11:15(1才半~2才クラス)
火・木 15:00〜16:15(2才~年少/幼稚園児向けクラス)
週末 90分 週1回コース
土・日 10:00〜11:30
※週末コースは保育園に通っていて、平日参加が難しいお子さま向けです。
英語は遊びの中で自然に身につける

教材は「おもちゃ」♪
日本人の子どもが日本語を覚えるとき、フラッシュカードやテキストを使っているでしょうか?
もちろん使いませんよね!
子どもたちは、日常生活や遊びを通して、楽しみながら自然に言葉を吸収していきます。
ケイティーでは、その自然な学び方を大切にしているから、教材は「おもちゃ」!
おままごと・トミカ・知育玩具・ボードゲーム・カードゲームなど、楽しく遊びながら、実践的な英語を身につけていきます。
トミカで学べる英語
たとえばトミカだけでも…小さな車遊びの中に、英語のチャンスがいっぱい☆↓↓↓
- 乗り物の名前(train, police car, ambulance, fire truck…)
- 効果音(choo-choo, woo-woo, beep-beep, vroom-vroom…)
- 車の部品の名前(window, door, wiper, tire, ladder…)
- 関連する物の名前(traffic light, road, corsswalk, sign…)
- 色・数 など
さらに、マップを使えば…
- 建物の名前(fire station, flower shop, restaurant, library…)
- 職業(firefighter, police officer, teacher, doctor…)
- 動詞・方向(go, stop, turn right, turn left, go straight, wait…)
遊びを通してたくさんの英語にふれることで、
英語が「勉強」ではなく「楽しい日常」の一部になります。
お子さまにとって、これは一番効率よく、そして楽しく学べる近道だと思いませんか?😊
他にも、おままごとやカードゲーム、知育おもちゃなど、
遊びながら英語をたくさん吸収できる工夫がたくさん♪
どのおもちゃにも「学びのタネ」がいっぱいです✨
フォニックスで
読み書きを学ぶ

もちろん、文字の読み書きもしっかり教えます◎
大まかな目安として、たとえば2才で入会した場合は…
- 2才 :まずはたっぷり英語の音をインプット
- 年少さん:アルファベットの読み書きができるように
- 年中さん:3文字の単語が読めるようにチャレンジ
- 年長さん:3文字の単語が書けるように練習します
定員4名の超少人数制

大手の英会話教室では、一度にできるだけ多くの生徒に教えることで、効率よく運営するスタイルが一般的です。
クラスの定員は、
・少ないいところで6名
・多いところでは12名ほど
という教室が多いようです。
でも、ケイティーの1クラスの定員は、なんとたったの4名!
これは、お子さま一人ひとりにしっかり向き合い、それぞれのペースや個性に合わせたレッスンを提供するためなんです↓↓↓
子どもの興味や理解度に合わせた
柔軟なカリキュラム

ケイティーのレッスンは、お子さまの「好き」や「わかる」に寄り添う柔軟なカリキュラム。
興味もペースも一人ひとり違うから、マニュアルや決まったスケジュールには縛られません。
お子さまの「やりたい!」の気持ちを大切に、レッスンを進めています。
たとえば…
🚗 乗り物が好きなお子さまには《トミカ》で
🍳 おままごとが好きなお子さまには《キッチンセット》で
その子の“好き”に合わせた遊びの中で、楽しく英語にふれていきます♪
「好きこそものの上手なれ」
楽しいからこそ続けられる。だから、自然に身につく&ぐんぐん伸びる😊
幼児は「好き」から学ぶ天才なのです✨
このスタイルができるのは、1クラス定員4名の少人数制だからこそ!
大手の教室ではなかなか真似できない、きめ細やかなレッスンです。
さらに、歌を歌ったり、工作をしたり…遊びの中で協調性・社会性も育まれていきます◎
「まだみんなと遊ぶのがちょっと苦手…」というお子さまも安心。
入園前のステップとしても、ぴったりの環境です。
保護者の同伴は不要です
ママはゆっくり“自分時間”を

一般的な英会話教室では、1〜3才くらいのお子さまの場合、保護者の同伴が必要なことが多いですが、
ケイティーでは保護者の同伴は不要です💡
ママたちに『自分時間』を持ってほしい——そんな想いでこのスタイルにしています☺️
四六時中お子さんと一緒にいる毎日。
確かに、可愛い我が子のことは見ていたいものですが、
毎週75~90分間×週1〜4回の付き添いは、ママにとってもなかなかの負担💦
毎日子育てを優先して頑張っているママたちへ。
たまには、カフェに行ったり、美容室に行ったり、家でゆっくり自分時間を満喫したり…。
お子さまが楽しく学んでいる時間、ママも自分を大切にできる「ほっ」とできる時間をお過ごしください🌼
ママがいない方が
子どもはグンと成長!
“かわいい子には旅をさせろ”
大好きなママと離れるのは、最初は誰だって不安です💦
入室時に泣いてしまうのは、ごく自然なこと🙆
でも不思議なもので…ママが帰って数分後には、けろっと笑顔で遊び始める子がほとんどです🤣
むしろ、ママがいないほうが、先生にも早く慣れやすい◎
いつもそばに大好きなママがいると、かえって講師への信頼が育ちにくくなってしまうことも💦
最初こそ
「週4」がオススメ★
「慣れるまで、最初は週1からでもいいですか…?」
そんなご質問をよくいただきますが、
週1だけだと、『毎回久しぶりで緊張…』と言う状態が続きやすいんです💦
だからこそ、『最初のうちは週4で一気に慣れる』のがオススメです★
それに――
同じ“幼児”といっても、半年・1年の差はとても大きいもの。
年齢が小さいうちに、できるだけ多く英語にふれることで、吸収のスピードもぐんとアップ✨
入園前の母子分離の練習としても、1回75~90分はちょうど良い長さ◎
お子さまの「自立の一歩」、安心できる環境で楽しく踏み出してみませんか?☺️
レッスンの様子は
写真や動画でお届け♪

「うちの子、ちゃんと楽しんでいるかな?」
そんなママやパパのために、レッスンの様子はお写真や動画でお届けします◎
あとで家族で一緒に見ることで、会話が広がったり、復習にもつながったりしますよ☺️
パパやおじいちゃん・おばあちゃんにも喜んでいただけるサービスです♪
ご家庭での過ごし方や
子育て英会話までサポート

ケイティーのレッスンは、一般的な英会話教室よりもレッスン時間が長く、回数も多めですが、
やはり教室だけではカバーしきれない部分もあります💦
おうちでどれだけ英語にふれるか―― これは、英語力アップのカギになります。
とはいえ、高額な教材を買う必要はありません◎
「家でも何かしないと…?」と不安に思う必要もありません◎
できる範囲で、楽しみながら少しずつ取り入れていければ大丈夫です。
レッスンで使っているものも含めて、講師が厳選したアプリ・動画・教材をご紹介します。
さらに、中学校1年生レベルの英語で話せる子育てフレーズをもたっぷりお伝え♪
経験豊富な日本人講師だからこそできる、きめ細やかなサポート。
一緒に、英語を日常に取り入れていきましょう😊
レッスン料金
※全て税込表示です
下記に記載の料金は、入会費・教材費・年会費・運営費・冷暖房費・休会費・保険料・消費税など、すべての費用が含まれた金額です。
あとから追加で費用がかかることはありませんので、ご安心ください。
平日 75分
週2〜4回コース
週末 90分
週1回コース
割引と特典について
きょうだい割引やお友だち紹介特典など、お得に通っていただける制度をご用意しています♪
詳しくはLINEでお気軽にお問い合わせください☆
体験レッスン時にもご説明いたします。
必要な学習用品(年少以上)
年少以上のお子さまには、以下の学習用品をご用意いただきます。
推奨教材についてもあわせてご案内しています。
→ 推奨教材と必要な学習用品の詳細はこちら(別タブで開きます)